Twitter、やってますか?
いや、やっているからこそこのページをご覧頂いていると思うのですが(笑)
ではあなたのツイート、伸びていますか?
伸びている方は、より伸ばしたいかもしれませんね。
伸び悩んでいる方は、伸ばしたいですよね。
ということで私がTwitter名人の方々の書籍を読み漁りましたので、どんなテクニックが存在するのかシェア致します!
せっかくやっているTwitterを何かしらの役に立てたいという方は、一緒に学ぼうではありませんか!!ねぇ!(勢い)
最初に核心に触れておくと、キーワードは「目的意識」です!
まず最初に、大事なことを列挙しちゃいましょう。
明確な目的意識をもってTwitterを運用する。
影響力が欲しいなら、フォロワーの数だけにこだわらない。
プロフィールは整える。
あくまでもツイートを伸ばしたいなら、という話ですからね。
趣味でゆるーく繋がりたいとか、普段の出来事を仲間内でなんとなく話したいという使い方で楽しめていて、かつそれが目的なら上に書いた項目なんて気にしないでOKでございます!
とはいえそんなゆるツイッタラーさんも、人生を豊かにするTwitter活用術があるとしたら使ってみたいと思いませんか?
あるんです、そんな使い方も!
まずはそのへんから触れましょう。
Twitterとの付き合い方は、「人による」
この認識はめちゃくちゃ大事です!
ここを意識しておかないと、SNSの闇に食いつぶされかねません!コワイですね〜。
・フォロワー(数字)を増やしたいのか?
・発言力を持ちたいのか?
・チヤホヤされたいのか?
・いいねやリツイートが欲しいのか?
・基本は見るだけで、あまり発信はしないのか?
そもそも、「Twitterを楽しく使っていますか?」という話です。
もし楽しくなかったりイラだったりするようなら、「いったんTwitterの時間を減らしましょう」とさえ提案しちゃう所存ですよ私は!(語気強め)
そう、自分のビジネスに活用する為にしろ生活を豊かにする為にしろ、まずは楽しくないとやる意味がないんですね。
楽しんでない人と仲良くなりたい人は居ません。
Twitterは人とのコミュニケーションで成り立ちますから、仲良くなりたくない人と絡むわけがないんですよね。(クレーマー的な人は別ですが)
なので、まずは自分がどうやったらTwitterと楽しく付き合えるのかイメージしましょう。
これは後の目的意識にも繋がります。
Twitterをやる目的をハッキリさせる
Twitterを伸ばしたいのか、楽しんで使いたいのか、情報収集に使うのか。
自分のTwitterアカウントのフォロワーを増やしたいのだとしたら、なぜフォロワーを増やしたいのか。
その目的、目指している事をハッキリとさせましょう。
この目的意識がないと、いいねの数やフォロワーの増減に一喜一憂して、ストレスを抱えるばかりになってしまいます。
例えばTwitterをやる目的が、「イラストの仕事だけで生活出来るようになるため」なのか「絵の趣味が合う人と繋がりたい」のかで、全く使い方が変わってくるのは想像がつきますよね。
「イラストの仕事で生活したい」なら、もちろんフォロワーの数は多いに越した事はありません。
ですがフォロワー増加に伸び悩んだとしても仕事依頼が絶えず舞い込むなら、フォロワーの数は気にしなくても良いので、目標達成と考えてOKです。
目的は「フォロワーを増やす」ではなく「イラストの仕事で生活する」なわけですから。
そして生活が安定してきて、もっと稼ぎたい!となったら、目的を「イラストの仕事で月100万稼ぐ!」に変更すればいいんです。
その結果、更なるフォロワー増加を目指す、と。
手段と目的をごっちゃにしてしまうと、余計なストレスになります。
目的をハッキリとさせて、そのためのTwitter運用を心がけましょう!
影響力が欲しいなら、フォロワーの数だけにこだわらない
これは先程の話とも共通しますが、目的のためにフォロワーを気にするのであって、フォロワー増加のみを目的にすべきではないということです。
「インフルエンサーとして影響力を持ちたい」ならフォロワーは多ければ多い方が良いと考えるかもしれません。
ですが、「影響力を持ちたい」というだけの人に付いてきてくれるフォロワーはいませんよね。
「○○さんはこういうところが魅力的だね」と思ってもらえなければ、人に影響を与えるインフルエンサーにはなれません。
フォロワーの数は明確に目に見える数字ですから、その数が影響力とイコールに思えてしまうのも頷けます。
しかしながら、影響力という面で考えるなら、フォロワーの数よりもその人の発言に対する信頼の方が大切だと思いませんか?
つまり、フォロワー数を伸ばそうと必死になっている人よりも、誰かの役に立つ情報を発信している人の方が魅力的だし、信頼できるので、結果として影響力を持つ事ができるということです。
例えば、フォロワー10万人のAさんと、フォロワー1万人のBさんがいるとします。
2人が「このドリンク良いよね」と言った時に、Aさん経由で1000人、Bさん経由で2000人がそのドリンクを買った場合はどうでしょう。
Bさんの方が「影響力を持っている」と言えそうですよね。
フォロワーの数字だけで言えば、「AさんはBさんの10倍ものフォロワーがいる」のにも関わらず。
もしあなたがBさんの立場で「Aさんは自分の10倍もフォロワーがいてすごいなぁ」と思ったとしても、影響力のあるインフルエンサーとしてはあなたの方が実は力を持っているかもしれません。
更に言えば、あなたがBさんの立場で営業をかけるなら、見かけ上Aさんより不利に見えても、実際の影響力を比較して自分に分があるとアピールする事も可能です。
…何やらビジネス的な、お金の匂いがプンプンする話を続けてしまいました(笑)
とにかく、影響力を持ちたいなら、フォロワーの数字だけにとらわれると本質を見失うかもしれないので、気を付けましょうというお話でした!
プロフィールを整える
これはもう、全てのTwitter名人が口を揃えて言っていますので、間違いありません。
「プロフィールを整えろ」。
どういう事かと言いますと、自分のアカウントは最初に見られる玄関口であり顔だから、その身なりを整えるんだという趣旨ですね。
フォロワーを増やすにしても自分を知ってもらうにしても、まず見てもらうところがプロフィールです。
そして、フォローボタンはこのアカウントのトップにあるものがメインですから、超重要です。
ではどうやって整えるのか。これです。
・画像
・肩書・実績(なければ目標、ストーリー)
細かく言えばもっとあるのですが、まずはこの3点です。
こちらの書籍ではかなり事細かに説明されてありました。
名前
アカウント名と、できればIDにもこだわる。
アカウント名はひらがなで4文字以内がベスト!
英語や漢字は避けましょう!
なぜかというと、Twitterでやり取りする時に名前を入力するのがめんどくさくなるからです!
フォロワーさんがあなたの名前を入力したくても、英語や漢字だと間違いが起こりやすいですよね。読み方が分かりにくいと更にキツい。
それがひらがな4文字以内だとめちゃくちゃ負担が軽くなります!
なので気軽に絡んでもらいやすくなるんですね。
なので可能ならば、アカウント名はひらがな4文字以内にしましょう!
画像
Twitterで主に表示される画像は二種類。
アイコンと、プロフィールのトップにあるヘッダー画像です。
統一感が大事なので、一貫したテーマをもって画像を設定しましょう。
特にアイコンは、もっとも見てもらう画像です。
アイコンのおすすめ順はこんな感じ。
とはいえ、インフルエンサーとかYouTuberでもなければ顔出しに抵抗があるかもですね。
その場合はとにかく「生き物」であるほうが親しみをもってもらいやすいので、似顔絵やオリジナルキャラクターなどのイラストで、生き物のアイコンにしましょう。
ヘッダー画像については、そのアカウントのイメージを表現した画像が適切。
大きめの文字を少し入れると、分かりやすくてベターです。
繰り返しになりますが、アカウントとしての統一感を意識しましょう!
肩書・実績・ストーリー
「肩書・実績」というと、ちょっと堅苦しい表現になってしまいますが、要はあなたが「何者なのかを分かってもらう」ようにするということです。
その際、つらつらと自分の生い立ちを羅列しても興味を引くことは難しいです。
なので、客観的に評価されるであろう肩書や実績があればプロフィールに書いておきましょう。
「○○賞受賞」「YouTube登録者○○万人突破」などといった権威性アピールでも、「○○な状態を達成」「海外で○○活動中」などの珍しい生活スタイルでも良いですね。
あなたのアカウントが何者で、何を目指していて、どんな発信(ツイート)をするのか。
プロフィールでそれらを網羅していれば、共感できた人にフォローしてもらえるでしょう。
Twitterを利用したマネタイズ
ここまではTwitterと上手に付き合いながら、フォロワーを伸ばす方法の基本を見てきました。
ここからはそれらに加えて、具体的な活用法を考えましょう!
特にマネタイズについて、興味がある方は多いかもしれませんね。
要は「Twitterを使って儲けられまへんか?!」というところです。
正直、金儲けしたいオーラビンビンのアカウントでは胡散臭さが爆発して詐欺師感満載なので止めましょう(笑)
とはいえ、もちろん真っ当なマネタイズは可能です!
ここでは大きく下記3つの方法をご紹介します。
・Twitter経由でブログ訪問者を増やす
・Webライターとしての案件を受注する
Twitter経由で自分のサービスと繋ぐ
これは自分のサービスを持っている人向けのお話です。
あなたが自分で売っている商品やサービスがあれば、そこに繋ぎましょうということですね。
ハンドメイドのアクセサリーを売っているならそれを購入できるサービスのリンクを、コンサルをしているなら連絡先などを。
そういうものがない人でも、noteやKindleを使って文章を売るという手段もあります。
Twitter経由でブログの訪問者を増やす
「ブログの訪問者を増やす」といっても、ブログ自体がマネタイズされていなければ稼ぐことはできません。
ここを狙うなら、まずはブログに稼げる仕組みを導入しましょう。
具体的には、アフィリエイトを行うなりGoogleアドセンスを導入するなりといったことですね。
そこでキラーコンテンツを作成したら、Twitterアカウントの強化をして、ブログに集客できるようにします。
Webライターとしての案件を受注する
Webライターとはなんぞや?という方はこちらの記事をご覧下さい。
【Webライター】副業でまずは月20万を得る具体的なやり方と、その道のり
めちゃくちゃ簡単に言えば、Webライターはネット上で文章を書くお仕事です。
そのお仕事を、Twitterで繋がった人や企業から貰えるようにしよう!ということですね。
なのでプロフィール欄には、自分がWebライターであることや、仕事依頼を受け付けていること、そして実績を記載します。
もちろん仕事依頼をどうやって受け付けているのかの記載もお忘れなく。
TwitterのDMなのかメールアドレスなのかLINEなのか。
ここらへんがパッとわかりやすくまとまっていると、発注する側も安心です。
せっかくWeb上のお仕事をしているんだから、Web上でお仕事を受注していこうという方法でした!
参考になった書籍
改訂版 Twitterの伸ばしかた
Amazonユーザーからの評価が高く、実際かなり読みやすくまとまっていたのがこちらです。
Twitterアカウントを作るところから詳細にその方法論が綴られており、本気で運用するなら必読と言える1冊です。
基礎的な部分がしっかり網羅してあります。
Twitterフォロワーを伸ばす3つのテク
タイトル通り、フォロワーを伸ばすための施策がかなり詳細に具体的に記述されています。
著者の方は仕事も子育てもしながら運用をされていたので、時短と効率にこだわった方法論を確立されています。
フォロワーが少ない状態から、どのように段階的に運用すればいいのかを教えてくれる、親切設計な1冊です。
Twitterマネタイズ革命
ちょっと派手なタイトルですが(笑)、内容は堅実です。
マネタイズの道筋を、経験談を交えて具体的に記してくれているので、かなり再現性が高い方法と思われます。
ただしこちらは文章を売る事をメインにした内容ですので、他のサービスを売ろうと考えている方は応用が必要になります。
とはいえ、Twitterマネタイズの基本はこちらの書籍にある通りだと思いますので、読んでみてはいかがでしょうか。
ミニマリスト式超Twitter術
「Twitterを使って、人生を豊かにしよう」というコンセプトの1冊。
こちらはガツガツしたビジネス的な内容ではなく、Twitterとうまく付き合って「なりたかった自分になる」ことを目指します。
そのうえでゆくゆくはしっかりマネタイズできるように、その方法を教えてくれるという読者への寄り添いっぷり!
入門に良いと思います。
図解でTwitter攻略
こちらは普段仕事などで図を作成している方や、物事をまとめて図に描くのが得意な方におすすめの本です。
「なるほど納得」な方法で、図解とTwitterの相性の良さを解説して下さっています。
著者の方のTwitterには有益な情報がわかりやすく図解でまとめられており、思わずフォローしてしまう事うけあい!!
なので説得力バツグンの1冊です。
ちなみに
こちらで紹介した本は、KindleUnlimitedで読みました。
Kindle Unlimitedとは、200万冊以上の書籍が読み放題になるサービスです。
月1〜2冊も読めば元が取れるので、サブスクとしてかなりコスパ良しです。
ビジネス書・実用書・小説を読む方、電子書籍で読書する方なら満を持しておすすめできます!
月額980円。
無料期間が30日間もあるので、そんなに使わなそうだなと思ったら、期間内に解約してしまえば料金もかかりません。
おかげで私は読書習慣ができて、満足感を得ることが出来ています。
活字アレルギーがなければ、試しに使ってみてください!
まとめ
いや〜素晴らしい手法の数々でしたね。
これらを実践すれば、まず間違いなくあなたのツイートは伸びる事でしょう!
全ての書籍で著者の方が言っているのが、自分のツイートに対して「目的意識を持つことの大切さ」でした。
つまり「自分がTwitterを使って何がしたいのか、どうなりたいのかというビジョンを持つと良いよ」ってことですね。
そして「プロフィールを整える」こと。これも必須です!
フォロワーを伸ばす具体的な方法については向き不向きがあるので、自分に合うやり方を探すと良いと思います。
とにかくツイートするとか、いいね回りをするとか、フォローしまくるとか。
個人的にその面で参考になったのは、先述の「Twitterフォロワーを伸ばす3つのテク」ですね。
ちなみに私jade、こういった書籍にあるような手法を知る前の段階では、まっっったくツイートが伸びたことはありません!
ではこれから私jadeのTwitterはどうなるのか?
ん〜、基本はROM専なのですが、せっかく得た知識は活用しながら、今後も楽しんでTwitterやっていきたいと思います!!(明確にお茶を濁す男)
てか現状、私のTwitterアカウントは「jade@ROWDY」という、上記セオリーからかけ離れた名前でやらせてもらってますし、本気でやるならかなりの改革が必要になりそうです^^;
他にもROWDY(ラウディ)スタッフアカウントもあるので、そちらを使ってここで紹介したような方法論を活用していこうかなぁと目論んでおります。
プロフィールの準備が整ったら(たぶん)頑張ります!
jadeでした!